湘南トマトだけを使った
体に優しく染み込むトマトジュース
トロッとしているけど喉ごしサラリ
トマトジュースが好きじゃなかった人でも飲める
トマトジュース!
たくさんの方に喜ばれる味です!
桃太郎トマトジュースは、井出トマト農園で収穫された湘南トマト(桃太郎)だけを使用して作られた添加物不使用のトマトジュースです。
春に収穫した桃太郎トマトの中から、特に美味しいトマトだけを選んで作っています。
ご存知ですか?
トマトジュースのリコピン吸収率は生のトマトのなんと
3倍!!
トマトは体に良い!抗酸化作用がある!という話題、聞いたことありませんか?
その主たる栄養素はリコピンです。
なんとそのリコピンですが、加熱すると2倍から3倍吸収しやすくなるそうです。
また、リコピンだけでなく、β-カロテンやビタミンCも2倍に、食物繊維も1.5倍になるそうです。
トマトを煮て作られるトマトジュースは、これらの栄養素がギューッと詰まっています。特に女性に嬉しい、栄養素たっぷりの飲み物なんです。
国産食塩はわずか0.1%!
飲み続けて欲しいからこだわります!
井出トマト農園のトマトジュースは、ほとんど味付けをしていないので「素材の味=ジュースの味」になります。
国産食塩を0.1%のみ使っていますが、濃く感じることはないごく薄味で、桃太郎トマト本来の味を生かしています。
素材の味がダイレクトに伝わるので、味にウソがつけません。
だから、社員が協力し合って、一生懸命トマトを育てています。
食べてみればわかる!
食のプロも認める“本物のケチャップ”です
井出トマト農園の桃太郎トマトケチャップを使った
『鎌倉Dining 由比っと』横濱シェフの「神のナポリタン」
自家の農園で採れた、完熟した桃太郎トマトと上質な調味料を6時間煮詰めて作ったトマトケチャップです。
桃太郎トマト元来の旨味を凝縮し、トマトの甘さと一味唐辛子のスパイシーさが絶妙に絡み合ったその味は、シェフが「味付けはこれだけで良い!」というほど。
一度食べると、他のケチャップでは物足りなくなるかも?
製造後すぐには出荷しません
1ヶ月の熟成から生まれる、まろやかな深みある味わい
井出トマト農園のケチャップは、製造後すぐには出荷していません。
出来上がったばかりのケチャップは、素材同士が馴染まずに味に一体感がありません。
1ヶ月熟成させることで、一味唐辛子がケチャップに馴染み、塩も感じなくなりまろやかな深みのある味わいになるのです。
体に優しいケチャップを
生まれた娘に食べさせたくて作った
ケチャップなんです!
初めて娘が生まれた時に、何気なく母親が作っている家庭料理・手料理で子供が喜んでいる姿を思い浮かべました。
化学調味料の味ではなく、本物の、体に良い、優しいケチャップを作りたい!
そんな思いから出来上がったのがこのケチャップです。
1瓶300gを作るために、約3倍の1kgの桃太郎トマトを使用し、煮詰まってくると、塩・りんご酢・一味唐辛子のみを微妙な調整で慎重に味付けしています。
超レア!
糖度8.5度のミニトマト3種類をブレンドした
濃厚 赤ミニトマトジュース!
あま〜い!なんや?これ?
あの「ピッコラルージュ」と「アイコ」が
コラボレーションした赤いミニトマトジュース!
トマト最盛期の5月〜7月、3種をブレンドしたミニトマトのジュースを造りました。
3種のブレンドでより深い味わいに!
桃太郎トマトジュースとはまたひと味違う、濃厚な糖度8.5度のジュースです!
井出トマト農園のトマトジュースはすべて収穫したてのフレッシュなトマトを使います。
そして、この赤ミニトマトジュースは濃い!!
本当にトマトの美味しさが出るんだなと感じました。
色も鮮やかで自然のままの美しさです!上質な甘みをお楽しみください!
キャロルクイーン
赤玉のベーシックなミニトマトですが、実の張りがしっかりしていて、糖と酸のバランスが良く食味の良いのが特徴です。
キャロルシリーズの中でもキャロルクイーンの食味の良さが際立っています。
アイコ
果肉がしっかりしていて、パリッと美味しく食べられます。 スナック感覚でおやつにも最適です。
ピッコラルージュ
しっかりとした果肉で高糖度が特長です。
農園の栽培品種の中でも一番糖度が高くフルーツトマトの様な甘味があります。
糖度目安 : 8〜11度
桃太郎トマトジュース
- 内容量
- 720ml
- 原材料
- 桃太郎トマト、国産食塩(0.1%)
井出トマト農園の桃太郎トマトだけを使用 - 最終加工地
- 神奈川県
- 賞味期限
- 製造日より2年
桃太郎トマトケチャップ
- 内容量
- 300g
- 原材料
- 桃太郎トマト、グラニュー糖、食塩、リンゴ酢、一味唐辛子
井出トマト農園の桃太郎トマトだけを使用 - 最終加工地
- 神奈川県
- 賞味期限
- 製造日より2年
- 保存方法について
- 開栓前は賞味期限まで保存可能です。
開栓後は無添加ですので冷蔵庫に入れ低温で保管してください。※お口を付けたスプーンの投入や、開栓後に常温で放置してしまいますとカビの発生を促進してしまいますのでお避けください。
赤ミニトマトジュース
- 内容量
- 180ml × 2本
- 原材料
- ミニトマト(キャロルクイーン、アイコ、ピッコラルージ)、国産食塩(0.1%)
井出トマト農園のミニトマトのみ使用(0.1%) - 最終加工地
- 神奈川県
- 賞味期限
- 製造日より2年
この商品を買った人はこんな商品も買っています
-
天使の宝石 そよ風セット
2,800円
-
桃太郎トマトケチャップ
神のトマトケチャップ
1,070円〜